新着情報

NEWS RELEASE 新着情報

2023年2月26日

優先順位を決める

私の中にある、
あまりよろしくないセルフトークを発見しました。

「苦手だから・・・」


苦手だから・・・の次にくる言葉を考えた時に、
やる!!挑戦する!!の比率より、
やらない!とまで断言しないにろ、

苦手だから、どうしようかな~。

苦手だから、やっぱやめておこうか。

など、どちらかと言うと後ろ向きな言葉が後に続く比率の方が

高いことに気が付きました。

苦手なことを得意な人に頼む、

お金を払ってもプロに頼む、

という手段もあると想います。

それは健全な考え方であると私は考えます。

しかし、人には頼めない苦手なことは、

やはり、少しづつでも改善できるように

自分で意識的にやっていく必要があると感じます。

 

その一つが、今日のタイトル

「優先順位を決める」です。

これが得意になれば、

日々の限られた時間を、より効率的に使うことができます。

 

今、同時にやらなければならないタスクが複数あります。

大きな優先順位で言えば、

退社が決まった今、新しい生活の基盤をまずは作ること。

これが最優先です。

その中でも、更に細かいタスクがあります。

あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、

あの手続きはどうやるのかな?

気になることばかりです。

ありがたいことに、今、有給休暇を消化させてもらっているので、

時間はたっぷりあると思いきや、

あっという間に一日が過ぎてしまいます。

 

そこで、毎朝TODOリストを創ることにしました。

どんなに細かい事でも、気になることを書き出し、

今日できることは何かな?

今日どうしてもやらなきゃいけないことは何かな?

まだ先のことでも良い事は何かな?

と考え、

今日は、5個タスクをこなすぞ!とか、

今日は、このタスクに集中しよう!とか、

意識するようにしています。

 

ばっちし上手くいった!!という日は少ないですが、

それでも、リスト化して一日を過ごすのと、

そうでないのとでは、効率度、充実度に違いがあることが、

実感できます。

 

TODOリストの習慣化にまずは挑戦です。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子